娘を連れて車で初帰省しました。家族や友達にも会えて嬉しかったなぁ。
二泊三日、楽しすぎてあっという間でした。

【1日目】
初日は鎌倉の母の実家に寄った後、
家族と夕飯を食べました。

昔は当たり前だった家族との時間。
大人になるととても大切に感じますね。
いとこ夫婦の子供にも初めて会えたし、
賑やかでした。
姪達と娘が並ぶと三姉妹みたいで可愛かったなぁ。

父の寒いジョークも健在。
娘もご機嫌でした♪
写真撮り忘れたけどまつだ家さんにも営業前にご挨拶にいきました。
【2日目】
高校時代の友人宅でホームパーティ!
ずっと会いたかったー♡


楽しすぎてあっという間の時間。
まだまだ話し足りなかったなあ。
友人たちのお子ちゃまもみんな大っきくなってました。



夜はヤノヨシヤさん、
マリエリカと、エリカ旦那様と辻村家と食事会。


皆さん忙しい中来てくれて本当感謝です。
全国のまりえファンの皆さんごめんなさい、
絶品手づくりクッキー頂いちゃいました♡

【3日目】
帰りがけに久々にテラスモールでお買い物。


娘とテラモでショッピングするのが夢だったので嬉しかったなぁ。本人2時間爆睡でしたが。

まだまだ会いたい人がいますが、
また遊びにいきます!
みんなありがとう。
この記事にコメントを送る
オフィシャルサイト:
http://tsujiyumi.com/
オフィシャルオンラインストア:
http://tsujiyumi.com/store/
娘が生まれて半年が経ちました。
声を出すようになって、笑うようになって、首が座って、おもちゃで遊べるようになって、寝返り、お座り…
半年でかなりの成長!
たくさん色んなことがこれからも出来るようになるんだろうな。
私もママ半年。手探りな子育てですけど、日々感じることは何にも代えがたい宝物です。

ハーフバースデー離乳食プレートを作ってみました♡
おかゆと人参と小松菜。
喜んで食べてくれて嬉しかったー!

この記事にコメントを送る
オフィシャルサイト:
http://tsujiyumi.com/
オフィシャルオンラインストア:
http://tsujiyumi.com/store/
函館にいってきました。
昨夜は音楽を求めて、夜の函館を1人散策。
「魂のフォーク亀しょう LANAI」さん返事行きました!
函館にもフォーク酒場があってテンションがあがりました。
店内は素敵なまきストーブがあってとてもアットホームな雰囲気。
色んなお話をしながら、マスターご夫妻にとてもよくしていただきました。
数曲歌わせていただきました!
お二人の演奏も素敵でした!
素敵な縁をいただき、来春雪どけの頃に函館でライブが実現しそうです!
ありがたいですね。
本当に楽しみ♪
また遊びにきます。
ありがとうございました!
函館は美味しいものがいっぱい!
念願のラッキーピエロ。
別日には元町の方へ。
旧函館区公会堂。
衣装もきました(笑)
これからちょこちょこ行きます。
この記事にコメントを送る
オフィシャルサイト:
http://tsujiyumi.com/
オフィシャルオンラインストア:
http://tsujiyumi.com/store/
北海道日記続きます。
翌日は夕方の便で帰らないといけなかったのですが
それまでの時間、観光してきました。
大倉山ジャンプ台。ものすごい高さです。
ここからジャンプするなんて想像しただけで足が震えます。
選手って本当すごい。

白い恋人パーク。
さぁ私はどこにいるでしょう!

絶品ソフトクリーム。

飴を実演していて、
出来たてをいただいたのですがあったかくて
今まで食べた飴の中で一番美味しかったです。

おかしの家みたい!
観覧車をぐるっとまわすと飴がでてきました。


クリオネも発見!妖精みたい。

そのあとは小樽!
お寿司をいただきました。
美味しくて涙がでるかと思った。。。

ステキな街でした。
少し横浜の赤レンガ辺りにも似ているかなと思うところもありました。
のんびり一人散歩。
硝子細工のお店がたくさんあったんだけど
とても素敵でついつい長居してしまいました。
ひとつひとつが手作りっていうのもいいですね*

案内してくださった櫛田さん本当にありがとうございました。
あっという間でしたが
とても充実した旅になりました。
本当に楽しかった!
また近いうちに是非行きたいな!
そして歌いに行きたいです。
菊地さん、慶彦さん、関係者のみなさん、
大変お世話になりました*
本当にありがとうございました!
この記事にコメントを送る
オフィシャルサイト:
http://tsujiyumi.com/
オフィシャルオンラインストア:
http://tsujiyumi.com/store/